等身大のリアルな「私の暮らし」
~ 本気でおすすめしたいお気に入りのネイルポリッシュ達 ~
はじめましてこんにちは。ココプラスタッフのえぬ子です。
毎日使うアイテムからご褒美アイテムまで、わたくしえぬ子が全力でおすすめしたいコスメ達を一挙ご紹介!しがないOLのリアルなコスメ事情を綴っていきたいと思います。
○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○
騙されたと思って一度使ってみてほしい!
■NAILS INC(ネイルズインク)のポリッシュ達
昨今のネイル事情、みなさんはどうされていますか?
私は数年前にジェルネイルを卒業して以来、ほぼ自爪、たまにセルフネイルをしています。
イイ女の秘訣と言われる“爪・髪・肌”は、常に綺麗さと清潔感を保っておきたいもの。
おしゃれな指先になるのが楽しくて、毎月ジェルネイルに通っていましたが、同時にかかる6,000円~10,000円の固定費・・・。しかも、3週間ぐらいすると爪が伸びてきて不格好に・・・。また、毎日の家事や育児、お仕事等でメンテナンスがなかなか難しいという方も多いのではないでしょうか?
ネイルサロンで非日常を味わいながら、あっという間に素敵な指先に生まれ変わるあの高揚感も捨てがたいところですが、低予算で気分やスタイルに合わせて自由に変えられるセルフネイルも実はおすすめなんです!
とはいっても、ネイルポリッシュって自分でうまく塗れないし、乾かしている間は何もできないし、時間はかかるし、もういいかな?と思って触ったらよれてしまったり・・・と、イライラのオンパレード!そんな時に出逢ったのが、UK発のネイルブランドであるNAILS INC(ネイルズインク)!!これ、ほんまにすごいんです!!!騙されたと思って一度使ってみてほしい優秀すぎるアイテム!!!!
今回はNAILS INCについて、とことん語りたいと思います!
まず、ベースに塗ったのは「ジェルエフェクト アルフレッド プレイス」

写真右:ジェルエフェクト アルフレッド プレイス 3,080円(税込)
シックなグレイッシュベージュは、ひと塗りするだけでテンションが上がるおしゃれカラー。
今回はワンポイントで大人のモーヴカラーこと「ネイルケール ウィンザー ミューズ 」を薬指にON。
(しかも、こちらのネイルケールは栄養価の高いスーパーフード「ケール」を独自に処方しているというから驚き・・・!)
え、ポリッシュに3,000円って高すぎん??!と思う方もたくさんいると思いますが、(私もそうでした。笑)一旦待ってください。そこらのポリッシュとはわけが違います。
今まで体験したことのないような・・・それはもうめちゃくちゃ塗りやすい、究極に塗りやすいポリッシュと言っても過言ではありません。
プチプラのポリッシュを今までいくつか試してきましたが、塗っては失敗し、はみ出たところを除光液で落とす・・・の繰り返し。利き手に塗るときなんてほんまに最悪で、なんでこんなうまく塗れへんねん、なんて不器用なんや・・・と思っていました。
そんな極度に不器用な私でも、NAILS INCの手にかかれば器用女子に大変身!!!
幅が太めの刷毛で、利き手に塗るときもヨレない。はみ出ない。最高の塗り心地を実現してくれます。
ちなみに、刷毛にポリッシュをつけるときは、少したっぷりめに取って真ん中から3回ぐらいに分けて塗っていくのがコツだそうです。(店頭のお姉さん談。)
そして、上から塗布したのが、これまためちゃくちゃ優秀。その名も「ラッカー ロックトップコート」です。

こちらのトップコートの特徴は、太陽など自然光のUVによって硬化し、色あせにくく濡れたようなつやっつやの輝きををキープしながら、欠けや傷から爪を保護してくれるというもの。
(ちなみにボトルが真っ黒なのは、硬化を防ぐためなんだそう。)
ポリッシュを塗ってから3~4分後ぐらいにトップコートを塗ると、つやっつやの爪に仕上がるんです!!
なお、NAILS INCといえば、45秒で乾くという「45セカンドトップコート」が有名ですが、こちらの「ラッカー ロックトップコート」の方が、より艶のある仕上がりで、持続性が高いことが特徴。乾き時間は4~5分ほどと、「45セカンドトップコート」よりは長く感じますが、それでも他のポリッシュに比べれば格段に短い!
わたしも実際に「45セカンドトップコート」を求めて店頭に足を運んだのですが、その際店頭のお姉さんに「ラッカー ロックトップコート」をおすすめされました。

※手がカサカサで汚いのはご愛嬌・・・
ネイルポリッシュにそこまでお金をかけるのはちょっと・・・という方は、お手持ちのネイルポリッシュに「ラッカー ロックトップコート」をONするだけでも効果的なので、おすすめです。
また、見た目のファッション性だけではなく、大切な爪を痛めてしまわないよう、トルエン・ホルムアルデヒド・フタル酸ジブチルなど爪に有害とされる成分を取り除いたり、スーパーフードなどの栄養分を与えたり、さまざまな処方が施されていることもセルフネイル派には嬉しいポイントですよね。

○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○
本当は、他にも愛用コスメをご紹介する予定でしたが、NAILS INCの回し者のように語りまくってしまったので、今回はここまで。
モノも情報もあふれるこの時代。何を選択すればいいのかわからなくなることも。
しがないOLのリアルなつぶやきが、少しでも誰かの参考になればいいなぁ、と思います。
“これええやん!”と共感してもらえるその日まで・・・。
to be Continued・・・
※商品の価格は2021年2月時点のものになります。